同居嫁さんからのお悩み受付中✨

同居ストレスチェックであなたのストレス度を測定!同居ストレスチェック表付き

義両親との同居生活がつらすぎて、いつも心が憂鬱なあなたへ。

こんなお悩みありませんか?

  • 同居生活ってホントしんどい…
  • 考え過ぎて精神的疲労がヤバい
  • どのくらい同居ストレスが溜まっているのだろう…

違う世代同士が一つ屋根の下で同居していると、ぶち当たる問題っていろいろありますよね。

しかし、もしあなたが過去の私と同じように、同居に対し不満や悩みを抱えているのなら、

精神を病んでさらに現状が悪化したり、最悪「夫との離婚」というような手遅れとなってしまう前に、

今すぐ今回ご紹介する「同居ストレスチェック」で自分の心のSOSと向き合ってみてください。

この記事を読むメリット

  • 自分の心の状態がわかる
  • 同居解消するための説得材料が手に入る

私と同じ境遇で頑張るあなたに、心が病気になるまで苦しんで欲しくない!

そういう想いで書いています。参考になれば嬉しいです。

義両親との同居生活中のあなたにこそストレスチェックが必要

義両親との同居って「死んだ方がマシ」って考えちゃうくらい、辛いことが多いですよね。

義母は息子世帯にありえないほど干渉してくるし、義父は何かと下ネタを連発してくる・・・

肝心の夫は自分を甘やかしてくれる両親の存在にどっぷり依存し、妻である私の意見を真剣に受け止めてくれない・・・

自分の味方がいない環境の中で、別居も離婚もできず、一切の不満も言えない状況は、誰だって心を病んでしまうでしょう。

それを表すかのようなショッキングなデータもあります。

出典:厚生労働大臣指定法人 いのち支える自殺対策推進センターより

2021年3月に発表された厚生労働省と警察庁のデータによると、近年、同居あり女性(主婦)の自殺が増加傾向にあるようです。

私も「この生活が続くなら死んだ方がラクかも」って考えたことがあるから気持ちわかるな・・・

限界を超えてもなお、義両親のことを気にして我慢していると、苦しい状況に麻痺し、自分が苦しいのかどうかという判断が正常にできなくなります

今、あなたがなんの苦しみもないと考えていても、実は心に大きなダメージを抱えてしまっているかもしれません。

だからこそ、同居している女性定期的にストレスチェックをやって、自分の心の状態を確かめることが大切なんです。

1分でできる簡単なチェックだから、気負わず気軽に試してみてください。

同居ストレスチェックをしてみよう

ここからは実際にチェックシートを使って、今のあなたの状態を調べていきます。

このチェックシートに答えていくことで、どのくらいストレスが溜まっているのかが分かります。

今回、厚生労働省の推奨しているストレス調査票(PDF)や私が実際に通院していた精神科の先生の話をベースに、簡易的なチェックシートを作成しました。

チェック数が多いほど、同居のストレスが大きいということになります。

レベル診断結果
00心はとっても元気!ストレスとの付き合い方が上手なんですね。今の調子でやっていけば、ストレスで病にかかることはないはずです◎
1~31少し心が疲れているかもしれません。趣味に没頭したり誰かに話したりして、抱えている不安や悩みを上手に発散させることが大事です。自分を労わってあげましょう。
4~72心が疲れている可能性があります。もっと積極的にストレス解消法を実践しましょう。
このままの状態が続くと「うつ病」になる可能性もあります。症状が続くようであれば一度精神科を受診してみてください。
8以上3既にあなたの心は疲れ切っている状態です。既に何らかの心の病にかかっている可能性も考えられます。一人で抱え込まずに夫や身近な友人、専門のカウンセラーなどに相談しましょう。このままの状態で同居生活を続けていても、あなたの症状はますます悪化する可能性が高いです。

ちなみに…適応障害で通院していた時にやった結果は、ストレスレベル3でした💦

なんとかして義両親との同居を解消したいなら覗いてみてください↓
【同居解消したいけどお金がない人必見|別居費用を貯めるために今すぐ行うべきこと】

同居ストレスチェックシート以外で分かる心からのSOS

「心が疲れてしまう」と聞くと、「気分が沈む」といった憂鬱な状態をイメージしやすいですが、それだけではありません。

最近、こんなことありませんか?

  • 義家族の全てにイライラしてしまう
  • 義家族に対し言葉がきつくなった
  • 性格が悪くなったなと自分でも感じる

これらの症状・・・実は心が追いつめられているときに出る心のサインなのです。

もし2週間以上続いている項目が1つでもあるならば、軽く考えずに生活を見直すべきです。

こちらの記事もぜひ参考にしてください。
自殺に追い込まれるほどの同居ストレスを乗り越えた話

同居ストレスを甘く見ちゃだめ!同居嫁こそ定期的なチェックが必要

何度も言いますが、同居のストレスを甘く見てはいけません!!!

育った環境や考え方、根本的な価値観・・・なにもかも違う人間同士が突然おなじ空間で暮らし始めたら、

衝突が起こってしまうのは当然のことです。

だから、別にあなたが悪いわけではないのです!

令和になった今、なぜそこまで同居したがるのか本当に理解できない💦

夫の両親だからこそ、遠慮してハッキリ自分の想いを伝えることができないってこと、ありますよね?

義両親に気を遣って我慢した『モヤモヤ』は、少しずつ・・・でも確実にあなたの心に溜まっていき、やがて大きなストレスとなって重くのしかかってきます。

定期的にチェックをすることで、あなたの心が限界を迎えてしまうことを未然に防ぐことができるのです。

私はこの結果を見せながら、夫に今の自分の状況を伝えたよ

同居がうまくいかないのは、あなただけではない

同居はなかなかうまくいかない場合が多いので、良い関係が保てないことを気にする必要は全くありません

義両親に寄り添えるよう努力しても、所詮は人と人との関係・・・はじめから相性が悪いという場合すらあります。

話が少し逸れますが、義両親との同居を受け入れた女性って、正義感が強く、実はとても優しい方が多いんです。

きっとあなたも、「嫁はこうでなければならない」という周囲の期待(古い固定観念)を守らなきゃと毎日気を張り続け、ストレスの多い生活を送っているのではないでしょうか。

しかし、無理をし続けることにより自分の(苦しい)という気持ちが麻痺してきます

麻痺してしまうと自分のキャパ以上に無理をしてしまい、体調を崩したり、精神病を発症してしまったり、最悪の場合自殺に追い込まれてしまうことすらあります。

だからこそ、決して『自分だけが我慢すればいいのでは?』と考えてはいけません!!!

あなたの幸せを願っている人がいるってこと、忘れないでね

思い出した時でいいので、定期的にストレスチェックをやりながら、自分の心の声に耳を傾けてあげてくださいね。

最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。

追伸:
私は一人でも多くの方が同居を解消して、自由に生きて欲しいと願っています。

もしあなたが同居解消したいけどお金がないと考えているのであれば、ぜひ一度、この記事を読んでみてください。

【同居解消したいけどお金がない人必見|別居費用を貯めるために今すぐ行うべきこと】

9 COMMENTS

光子

とにかく、古い考えの姑との同居は想像以上のストレス。現に姿を見るだけで気分が悪い。できるだけ姿を見ない工夫をして同居を続けるしかない。最近は姑と一緒の空間にいると息苦しさを感じる。こんなんではダメだと自分で自責の念。自分の気持ちを殺しているからだろう。でもそうしなければ姑との生活は続かない。何もできない姑を置き去りにはできない。

あかり

光子様
思い切って自分の想いを吐き出して頂き、ありがとうございます。古い考えを持った姑さんとの同居は、本当に大変ですよね。私の嫁ぎ先も昔ながらの生き方を尊重するタイプなので、「嫁はこうしろ」「男の方が偉い」など、時代錯誤も甚だしい小言を言われることもあります。だから私も、姑は苦手です。姑さんのことを良く思えないのは、光子さんだけではありません!だから自分を責める必要は全くありません!光子さんが、自分の気持ちを押し殺し、無理な我慢を続けることで、いつかは心のバランスを崩してしまうのではないか・・・と私は心配しています。残念ですが同居ストレスは長期に渡り続くものです。できるだけ自分から意識的にストレスを発散できるといいのですが・・・。もしここで話しにくければTwitterDMならクローズドに話せるのでお気軽にご連絡ください!

ちびまま

過干渉の義両親に疲れています。
子育てはこうでなければならない。
母親はこうあるべき。
など、押し付けられています。

導火線の短い義父は思い通りにならないとキレたりして間違いなく老害です。
義母は口が悪く、基本的にずっと悪口を言っています。

子どもが体調を崩したり、なにかトラブルやアクシデントがあると母親の日頃の行いが悪い。等言ってきます。
帝王切開でのお産についても、親不孝してきたからだ!と毎回言われました。

昔の話を延々と聞かされ、今は〇〇だ、だからダメなんだ。と子どもにも言ってきます。
本当に毎日疲れます。

旦那に相談しても、なんの解決にもならないので離婚しようかと迷っています。

あかり

ちびままさん、とても悩んでいらっしゃるのですね。
私も少し前まで同じような状態で悩んでいたので気持ちが痛いほどわかります。
もしちびままさんが同居を解消したいとかんがえているのであれば、私の経験が役に立つかもしれません。
私でよかったらお話聞かせてください。
ツイッターのDMでも相談を受け付けていますので、よかったら声をかけてくださいね
ちびままさんの未来が少しでも明るくなりますように。

そゆあママ

義姉の出産時のサポート、義祖母の介護、病気になった義姉の子ども達の世話、お盆正月時のご飯準備、泊まりに来る義姉、義弟一家のお布団の準備、日々の仕事、仕事が終わってからの家事…。他にも近所に住んでいた(故人)義伯母の嫌味、謎に怒鳴りまくる義父、家事をしない義母。
結婚して色々なことがありました。その度旦那に少しずつ不満を伝えていました。しかし、先日文句ばっかり言ってウンザリだと言われました。私なりに精一杯頑張ってきたのですが、全てを否定されたようでとても悔しく腹立たしい気持ちです。私にも至らない点は多々あったと思います。でもやっぱり旦那には私の味方であってほしかったです。ギャンブルばっかりで仕事を他人に押しつけるような義父でも、旦那にとっては親なのです。私はこれまで真面目に生きてきたつもりです。それなのに好き勝手生きてる義父の方を大切にする旦那の態度にもガッカリです。

不満に思う私のほうがおかしいのでしょうか…?

あかり

そゆあママさんの気持ち、決して間違っていませんよ!
自分のことかと思うくらい、そゆあママさんと状況がそっくりで、もう共感しかありません。

そゆあママさんは本当に議家族のために尽くしてこられたのですね。
それなのに一番の味方であってほしい旦那さんにそういった心無い言い方をされるとつらいですよね。

もし、そゆあママさんが本気で同居を解消したいと考えていらっしゃるのであれば、私の経験が役に立つかもしれません。
私でよかったらお話聞かせてください。
ツイッターのDMでも相談を受け付けていますので、よかったら声をかけてください

仕事に追われてなかなか配信できていませんが、lineでも役に立つ情報を公開していこうと考えています。
力になれたら嬉しいです。

古民家

過干渉の実母に疲れます。ストレスチェックをしたら13個ほど当てはまりました。賞味期限切れの食材や溶けた野菜を捨てたら半狂乱に切れていました。ベタベタの皿を洗い直したら母から「あんたは偉そうだ。」と意味不明の発言を言っていました。
ゴミの処理や皿洗いが難しいみたいで小さいゴキブリが大量に発生しています。

母の家事のやり直しがストレスになっています。

相談できるところが無かったのでコメント欄に書き出してしまいました。
あかりさんの記事ですが、とても参考になりました。

あかり

古民家さん、コメントいただき大変うれしいです!
家事のやり直しに嫌味に・・・本当に苦労されていらっしゃるのですね。
実母ということもあり、なかなか強く言えない部分もあるかと思います。

過去の私もそうでしたが、溜め込む量が増えてしまうとストレスに押し潰されてしまいますので、リアルで愚痴を吐き出せる人間が身近にいないのであれば、SNSでも良いので、愚痴を思いっきり吐き出してみてください。
気持ちがかなり楽になりますよ。

私でよかったら話、聞きますね。

shu

結婚10年、義父(70歳)と3年程同居しています。悪い人ではなく良い人です。

方言を使い、耳が遠く全てにリテラシーが低い人です。私自身大きな声で話すのが疲れる為、寝室に逃げます。居間や台所を自由に使えず主人や娘とも寛げず苦痛です。

食事は認知症防止も兼ねて週3日夕飯を昔居酒屋を経営してたという義父に作って貰っています。

大食いの老人なので炭水化物、塩分濃度が凄い料理です。見ているだけで胸焼けレベルです。また、作ってくれているので嫌いな物や量もうまく残せず一緒に食事をするのもストレスになっています。また主人は飲み会も多く食事は我慢の日々です。

私はこの3年で血圧が平均180以上になり病院通いになってしまいました。

新品のフライパンで揚げ物したり、台拭きで食器を拭くなど衛生観念も見えるとイライラするので、私は寝室に篭ります。

主人とも義父とも一度も喧嘩した事ありませんが早く家出したいです。

しかも時々口にする、これからも息子の扶養で暮らすからと言うのも気分悪いです。自分は年金払わず離婚後も養育費払わず自由に生きてきて、老後暮らせないからと頼る人間性。私達は苦労して老後資金を貯めながら生きていくなんて。

世の中の老人全てが嫌いになりました。
身内とは何でしょうか。
子供なら他人でも我慢出来ますが、お年寄りは成長も無い。大きい咳払いや歩くたびに声を出すお陰で夜も眠れずストレスです。

でも全てにおいて気になるのは自分が壊れたのかとも感じています。話せて少しスッキリしました。

現在コメントは受け付けておりません。